
9月19日に開催した、「ナイトバザール@中崎町common cafe」ですが、
おかげさまで大盛況ののち、終了しました~
台風直撃の予報にも拘らず、雨は朝のうちにあがり、
夕方には晴れてきた。。。日頃の行い~◎(笑)
いえいえ、みんなのパワーが集結したんです、きっと。
開催には出展してくださったみなさま、来てくださったお客様、
急きょお手伝いしてくださった方などなど たくさんの方に支えていただき、感謝感謝です。
ブースの方も、「楽しかった!ありがとう!」と言って帰っていかれ、
ほんとにホントにうれしかったです。
まだまだ力不足ですが、今後もcommon cafe基盤に
イベント企画や運営にチャレンジしてみたいな~と思っています。
幼馴染でもある、「歌続」オノケンのライブも会場を盛りあげてくれました。
おかげさまで大盛況ののち、終了しました~
台風直撃の予報にも拘らず、雨は朝のうちにあがり、
夕方には晴れてきた。。。日頃の行い~◎(笑)
いえいえ、みんなのパワーが集結したんです、きっと。
開催には出展してくださったみなさま、来てくださったお客様、
急きょお手伝いしてくださった方などなど たくさんの方に支えていただき、感謝感謝です。
ブースの方も、「楽しかった!ありがとう!」と言って帰っていかれ、
ほんとにホントにうれしかったです。
まだまだ力不足ですが、今後もcommon cafe基盤に

イベント企画や運営にチャレンジしてみたいな~と思っています。
幼馴染でもある、「歌続」オノケンのライブも会場を盛りあげてくれました。
一曲目の、bank bandがカヴァーした中島みゆきの『糸』もよかったなぁ。
涙がちょちょぎれました。
えぇ声~
そして、まさにお友達の出産を待ちわびてうたわれた
『まだ見ぬ愛し君へ』も 本当に大好きな曲です。
頭ぐるぐるまわってるよ。
えぇ声~~~
「歌続」大野賢治ホームページ
「歌続」大野賢治は、10月11日(土)に、
万博で開催される「ロハスフェスタ」一日目でも歌うとのこと!!
「ロハスフェスタ」10月11日(土)・12日(日)
http://www.lohasfesta.jp/
「ロハスフェスタ」はエコや環境もテーマにしながらのオサレな「蚤の市」です。
「ナイトバザール」に出展してくださった、 雑貨の「vivace」さん・「*byrd*」さんも出展されるそうです。
常連さんですね~。
ちなみにわたくしはイタリアン「Girasole」のブースに立つ予定です。
偶然やけど、繋がる繋がる。 とっても素敵です。