2010年7月22日木曜日

すてきなお手紙。

親子三代、ずっとお世話になっている方から、

お中元が届きました。


その方は、昔ながらのお薬やさん。

昔は家庭の漢方を中心とした日々の「置き薬」のお世話で、我が家含めあちこちの家庭を回っておられましたが、

今は主に慢性病などの漢方薬を取り扱っておられます。



長いお付き合いで、
お商売の関係を越えた、家族のような気持ちで我が家を見守ってくださっている方。


パパのいない私は、結婚式のバージンロードを
この方に歩いていただきたいと思っている…

ほんとにそんな方です。







お中元、おいしいお煎餅の箱に、こんなメモが。


『暑い夏ですが、お三方(ばあちゃん、母、私のことです。)それぞれに頑張っておられると拝察致します。


冷たい麦(茶?酒?)でおせんべいを、と持参致しました。



何か小生でも手助けできることあらば、
御一報を。


北條の三美人様。』







ばあちゃんの様態や、母や私の状況もよーく知ってくださっているこの方からの、


洒落た、すてきなお手紙。

我が家がみんな、麦「酒」好きであることも、
もちろんご存知です。

すてきな洒落!




あたたかいお手紙に
涙ぐんでしまいました。


ありがたいなぁ。


我が家の体とこころの健康を、

ずっと見守ってくださって、

ほんとにありがとうございます。




感謝のきもち、

心に留めておきたくて

お手紙を日記に書かせていただきました。。。

2010年7月12日月曜日

行動派な休日!

今日はひさしぶりに梅田におでかけ♪

いつも買い物に行く時は真っ先に向かう、
ブリーゼブリーゼに、やっぱり迷ってしまいましたが



(ほんと、何回行っても、道がわからない…
地上歩けばわかるじゃんとみんなにいわれるけど、
地上でもわからないぃぃぃ)



なんとかたどり着いて
バーゲンを20分ほど堪能しました(・・;)



そして久しぶりにお会いしたかった、中崎町の「BISCUIT CAFE」さんへ。
新地のほうから中崎って、歩くと半端なく遠かったのね。。。

ほんと、距離感なく、方向音痴な私。




無事辿り着いて、
おいしいアイスコーヒーと、
山口県の梨のシロップ漬けをいただきました。






シロップは凍らせてシャリシャリにされていて、
歩き疲れた私は、店主ユキさんのお心遣いにほんと感激。


今日もいくつか、お菓子な可愛いアイテムをいただいたのですが、



こちらはユキさんもおすすめの「米玉堂」さんのビスケット、
アオサ風味。









めちゃくちゃ癖になります!!!!!
もうなくなりそうや…


買いにいかないと(笑)




素敵な素敵なショップを切り盛りされているユキさんにお会いすると、
いつも自分の努力不足を身にしみて感じつつも

前向きなパワーをいただけます。

そしてお昼は知人と待ち合わせ。


「やまもと」さんのネギ焼きとオムそばを…




お昼間の1杯のビールというのはなんておいしいんだ!

贅沢感がたまらんのやろうなぁ。



短い時間でしたが梅田をてくてく


かなーり歩いて

いろいろ収穫もあって


おうちに帰りました。






行きつく暇なく、
デイサービスからかえってきたばあちゃんを

病院に連れて行き、
ばんごはん。






そして本日もうひとつのニュースが!




動かなくなってしまっていた
べスパちゃんを、池田のべスパ専門店の方に取りにきていただけました(^^)/


閉店後、無理をいい引き取りに来ていただきました…


感謝!



退院してきたばあちゃんのあと、
べスパちゃん入院です。


早く元気になって帰っておいで~~~~
(…じゃなくて治ったら(直ったら)私が池田まで行って乗って帰ってくるんやけど)



そんな、

(めずらしく)行動派な、

すばらしい休日でした、と!


また明日からがんばるぞ~